2019年06月08日
夏におすすめ!第三弾

コシ・のど越しが絶妙です。
くせになるコシと弾力のある歯ごたえは絶妙です。
麺生地をしっかりと練り上げ、ゆっくりと熟成をとりながら、丁寧に作り上げた麺です。透明感ある光沢と滑らかなのど越しの麺に仕上げました。
①多加水・真空練り込み・・・多くの水を練り込む多加水仕込みにより、弾力感の強い、コシのある麺を実現しました。また、練り込みを真空状態で行なうことで、より水分が小麦粉の中心部まで浸透し、透明感のある麺に仕上がりました。
②二段熟成・・・製麺の段階で麺を熟成させながら、ゆっくり丁寧に薄くしていく「ねかし(熟成)」を取り入れました。さらに、コシの強さに滑らかさが加わり、のどごしの良いひやむぎになります。
(税込)280円
贈答用も承ります。
2019年06月08日
夏におすすめ!第二弾

茹であがりの色つや、喉ごしのなめらかさは、
まさに麺の芸術品!!
自慢の技術を備えた乾麺メーカー最大の工場にて製造し、おいしい麺の代名詞となった豊熟麺シリーズの代表格が「初釜うどん」。「初釜うどんってどこで買えばいいのかしら?」と多くの奥様から質問をいただくリピーターが多い商品の一つです。
①一貫生産
原料選定から製造まで一貫生産。限定された米穀店でのみ販売されている安心商品です。
②手打ち製法の再現
おいしい麺の重要工程「多加水での練りこみ」よ「ねかし」を取り入れた特別製法。時間をかけ、なめらかなコシの強い麺に仕上げています。また、3種類の異なる太さの麺は、手打ち風な食感を楽しめます。
③八ヶ岳山麓水系の水
豊かな自然育まれた八ヶ岳山麓水系の水を使用。甲府盆地の南端、西に南アルプス、東に富士山、そして富士川。恵まれた自然環境に位置する工場で初釜うどんを製造しています。
(税込)280円
ご贈答用も承ります。
2016年09月11日
最近はまってます。

岡崎市のランニングエッグさんの卵は、卵かけ御飯にするとすごく美味しいです。
黄身が色も味もとても濃く、なんと黄身が箸でもてるんです。
君も箸でもてるはず(笑)

今日は新潟県産コシヒカリで卵かけ御飯にしました。
とても美味しくいただけました。良かったらお試しください。
2016年06月18日
アーとビックリ!

今日、仕事の途中に車を走ってたら田んぼアートだけにアーと驚きました(笑)
田んぼアートが素敵で思わず写真をとりました。

皆さん岡崎市制100周年を盛り上げようと頑張ってくれてます。
7月2日(土)に東京ディズニーリゾートスペシャルパレードが岡崎市にやってきます。
山田まりあさんや茂木健一郎さんが来ていただいたりとスペシャル企画が盛りだくさんです。
今岡崎市は盛り上がってます。
今年の岡崎市は暑いです。
ぜひ遊びにきてください。
2016年05月28日
テレビの取材です。

テレビの取材にきてくれました。
当店のこだわりのお米と玄米だんごをとりあげてくれました。
ありがとうございます。

インタビューしていただいたお客さん、ありがとうございました。
お客様にこれからずっと健康でいていただくために、これからも体に良いお米や栄養満点の玄米だんごの販売に力を入れていきたいと思います。