2022年04月29日

母の日にオススメ!



もうすぐ母の日ですね。
日頃の感謝を込めて
可愛い健康米のギフトを
プレゼントしませんか?
大切なお母様には
毎日健康でいてほしいという
願いを込めて‥✨
当店自慢のギフトボックスです♪

(有)鈴村米穀店
愛知県岡崎市上里2丁目7ー12
0564-21-2686  


Posted by 鈴村米穀店  at 20:11Comments(0)季節商品贈答米贈答米 ギフト米母の日

2022年04月22日

ゴールデンウィークの手土産に最適!



今日は当店の新デザインの
ギフトのご紹介です‼︎
真空パックの300g入りが3個の
セットは保存も効くので
とっても便利です(^^)
そして同じく300g入りのお米に
炊き込みご飯の素のセットになります。
GWの手土産にピッタリですよ♪


お気軽にお問い合わせや
ご来店ください‼︎
お待ちしております。  


Posted by 鈴村米穀店  at 19:00Comments(0)季節商品贈答米贈答米 ギフト米岡崎市米屋手土産

2022年04月02日

お米は値上がりしません!



4月に入り値上げラッシュですが、お米は値上がりしません。
お茶碗一杯分のご飯の値段をご存知ない方が多いようですのでお教えします。
茶わん1杯のごはんの値段は、5キロ3000円のお米では約40円です。

同じ調査で食パン1食分(6枚切りを2枚分)は約52円。ハンバーガー1個は178円、ポテトチップス1袋(60~95グラム)は約152円、スポーツドリンク(500ml)は101円だ。お米は安いということが分かります。しかもからだにもいいことを考えれば、こんなにお得な食べ物はないですね。

(もちろん、お米を炊くときには水道代や電気代もかかります。お米を洗ったり、炊くときに加える水を4リットル使い、最近の5.5合炊きの電気炊飯器で炊飯したとすると、炊飯1回につき、水道代は1円くらいで、 電気代は、4円くらいです)

是非、日本の美味しいお米を食べてください。  


Posted by 鈴村米穀店  at 13:51Comments(0)玄米鈴村米穀店岡崎市米屋

2022年04月02日

お供え物のご注文いただきました。



お供え物のご注文をいただき、素敵なお寺まで配達にきました。

お供え物とは、故人・先祖の供養や、感謝の気持ちが込められた品物です。


お供え物には、なるべく賞味期限が長い消耗品がおすすめです。
賞味期限が長く、気持ちを込めたお米は、お供え物におすすめです。

お気軽にお問い合わせください。

(有)鈴村米穀店  


Posted by 鈴村米穀店  at 12:43Comments(0)鈴村米穀店お供え物