2023年02月03日
徳川家康長寿の秘訣!

江戸時代の天下人として知られる徳川家康が好んで麦ごはんを食べていたという話があります。日本の食文化史研究家の永山久夫氏の著書『武将メシ』によると、平均寿命が37~38歳ぐらいだったという江戸時代初期に、徳川家康が75歳まで長生きをしたその秘訣のひとつに「麦飯」をあげています。
「麦ご飯」
水溶性と不溶性のWの食物繊維が豊富なので、便通改善やメタボ解消に役立ちます。
また、ビタミンB1B2を多く含んでいるため、疲労回復や美肌効果も期待できます。
ぜひ健康食として麦ご飯を始めてみませんか。
「どうする家康」で岡崎市は、
今盛り上がっております。
岡崎市の飲食店さん、ぜひ、家康飯として、
麦ご飯を提供してみたらどうでしょう!?
一緒に岡崎市を盛り上げましょう。
(有)鈴村米穀店
岡崎市上里2丁目7-12
TEL0564-21-2686
2021年01月26日
テレビでもち麦が紹介されました。

今日の今でしょ!講座でもち麦がやってましたので、もち麦の良さをお教えささます。
もち麦は、免疫力アップに良いと言われています。
もち麦には食物繊維がたっぷり含まれています。
腸内には免疫細胞の約70%が集まっていますが、この環境が良くないと免疫力も下がってしまいます。
食物繊維⇒腸内を掃除してキレイに!⇒腸内環境を整える!
腸が健康=免疫力アップ
につながります。
もち麦には肌トラブル&肥満対策に良い大麦βグルカンが含まれます。
水溶性食物繊維で、腸に溜まった排泄物を排出する働きがあります。
便秘が改善すると肌の状態も良くなるため、肌トラブル改善にもおすすめです。
今こんな時だからこそ、免疫力アップの為にもち麦をオススメします。

当店のもち麦は、国産の有機栽培で育てたもち麦を販売していますので安心して食べていただけます。
2020年05月17日
ラジオで紹介されました。

免疫力アップに雑穀米がオススメです。
健康問題への世界規模の取り組みが進む今、
免疫力アップに効果的な雑穀が
注目を集めています。
雑穀には免疫力を高めるさまざまな栄養素が豊富に
含まれています。
雑穀の効果は食物繊維による便通改善や大腸がん予防、ダイエット効果だけではありません。
多くの雑穀はポリフェノールを豊富に含むため、強い抗酸化作用があるのも魅力です。
ポリフェノールは細胞の酸化を抑える若返り効果や高血圧や動脈硬化を予防する血液サラサラ効果、免疫力アップなどにも効果があると言われています。
ウイルスに負けない体作りにも免疫力や抵抗力を上げることが大切です。
2018年04月06日
国産有機栽培の玄もち麦入荷しました。

お客様からもち麦は海外産が多いので国産の有機栽培のもち麦が欲しいとの声をいただいたので全国から探しました。
本日入荷しました。
【ダイエット食や美容食に】
お米にうるち米ともち米があるように、大麦にもうるち性ともち性のものがあります。もち麦はダイエット食や美容食として人気があり、プチプチした食感と薫り高い風味が特徴です。もち麦で最も注目すべき点は、もち麦の食物繊維の大部分を占めている「β(ベータ)-グルカン」という粘りの強い成分です。この成分はキノコや酵母にも含まれ、同じ大麦ならうるち麦よりもち麦のほうがより多く含まれています。β-グルカンは、胃や腸の中で他の食べ物と混ざり合い、脂質や糖質の消化吸収を抑えるはたらきを持っています。熊本産無農薬無化学肥料栽培。

これからは雑穀米にも力を入れて皆さんの健康のサポートができればと思います。
2017年01月18日
TVで放映されて大人気

昨日もち麦、入荷したのですがTVで放映されて大人気商品となりただいま品切れ中です。お試しもち麦もあとわずかになりました。申し訳ありませんが次回の入荷までしばらくお待ちください。