2023年02月03日

徳川家康長寿の秘訣!

徳川家康長寿の秘訣!


江戸時代の天下人として知られる徳川家康が好んで麦ごはんを食べていたという話があります。日本の食文化史研究家の永山久夫氏の著書『武将メシ』によると、平均寿命が37~38歳ぐらいだったという江戸時代初期に、徳川家康が75歳まで長生きをしたその秘訣のひとつに「麦飯」をあげています。

「麦ご飯」
水溶性と不溶性のWの食物繊維が豊富なので、便通改善やメタボ解消に役立ちます。
また、ビタミンB1B2を多く含んでいるため、疲労回復や美肌効果も期待できます。

ぜひ健康食として麦ご飯を始めてみませんか。

「どうする家康」で岡崎市は、
今盛り上がっております。
岡崎市の飲食店さん、ぜひ、家康飯として、
麦ご飯を提供してみたらどうでしょう!?

一緒に岡崎市を盛り上げましょう。

(有)鈴村米穀店
岡崎市上里2丁目7-12
TEL0564-21-2686


同じカテゴリー(岡崎市もち麦)の記事画像
テレビでもち麦が紹介されました。
ラジオで紹介されました。
国産有機栽培の玄もち麦入荷しました。
TVで放映されて大人気
同じカテゴリー(岡崎市もち麦)の記事
 テレビでもち麦が紹介されました。 (2021-01-26 20:25)
 ラジオで紹介されました。 (2020-05-17 10:18)
 国産有機栽培の玄もち麦入荷しました。 (2018-04-06 20:23)
 TVで放映されて大人気 (2017-01-18 19:43)

Posted by 鈴村米穀店  at 19:41 │Comments(0)岡崎市もち麦鈴村米穀店岡崎市米屋玄米もち麦

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
徳川家康長寿の秘訣!
    コメント(0)