2016年02月22日
さつまいも玄米ごはん

材料(2人分)
さつまいも・・・中1本
玄米+白米・・・一合
(3:7程度・・・割合はお好みで)
塩・・・・・・・小さじ1/4
酒・・・・・・・大さじ2
絹さや・・・・・2〜3本程度
塩・・・・・・・少々
1) さつま芋はたわしなどでよく洗い、 皮付のまま角切りにし水にさらす。
2)絹さやはさっと塩茹でし、千切りにしておく。
3)玄米と白米を好みの割合で混ぜて洗米する。
4)米に塩・酒を加え軽く混ぜ、水を加える(水の量は炊飯器の目盛りを参考に)
5)角切りにしたさつまいもの水気を切って炊飯器に加えて炊く。
6)茶碗に盛り付け、彩りに絹さやを飾る。
健康ポイント
さつま芋と玄米は「食物繊維の最強コンビ」です。
余計な調味料は使わずに、シンプルに味付けにし、よく噛んでさつま芋の甘味や玄米のうまみを楽しみましょう。
食物繊維はおなじみの整腸作用はもちろんのこと、コレステロールや血糖値の低下に役立つメタボにもうれしい食材です。また、カリウムも含まれているので、糖代謝・脂質代謝だけでなく高血圧にも効果が期待できます。