2016年08月18日

今日はお米の日です。



今日、8月18日は「米の日」です。

米と言う字を分解すると「八」「十」「八」だから、今日は米の日なんです。

お米を育てるには、「八十八」の手間がかかるとされています。

米の事をふだん何気なく「おこめ」と呼んでいませんか。おこめ、ごはん、おにぎりなど「御」の字をつけてしまうほど日本人が大切にしてきた主食です。

当店では、信頼できる生産者から産地直送。店内のPOPには、生産者のお写真やお米の特徴を掲載し「八十八」の手間をかけて大切に育てた農家さんのこだわった本物のお米を厳選しています。




同じカテゴリー()の記事画像
花粉症改善におすすめ
徳川家康長寿の秘訣!
福島県のお米を食べてプレゼントに応募しよう。
10月26日の記事
10月20日の記事
りんご米、新米入荷しました。
同じカテゴリー()の記事
 花粉症改善におすすめ (2023-02-19 08:44)
 徳川家康長寿の秘訣! (2023-02-03 19:41)
 福島県のお米を食べてプレゼントに応募しよう。 (2022-12-09 19:19)
 10月26日の記事 (2022-10-26 19:41)
 10月20日の記事 (2022-10-20 19:48)
 りんご米、新米入荷しました。 (2022-10-07 19:21)

Posted by 鈴村米穀店  at 19:06 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日はお米の日です。
    コメント(0)