2018年09月22日

新米続々入荷中!

新米続々入荷中!
今年も新米の季節がやってきました。
美味しいお米の季節です。
お米を知り尽くしたお米のプロが美味しい新米の炊き方をお教えします。

新米は、古米より少し多く水分を含んでいます。また水分の吸収率も高いため、いつもと同じ水分量で炊くとベタつきがちです。ほんの少し、水分を減らすようにしてください。しかし、減らしすぎはいけません。本当に少しだけ、気持ち少なめで十分です。

朝に美味しい新米をいただこうと、夜のうちから炊飯器に入れて長時間水に浸す方もいるでしょうが、これは間違いです。新米はもともと多く水分を含んでいるので、あまりにも長く浸水させると、味がぼやけてしまいます。かといって、全く浸水させないのもダメ。30分から40分くらいがベストタイミングです。外はもちもち、中はふっくら仕上がります。

福井県産コシヒカリ 新米入荷しました。
山形県産みちのく 新米入荷しました。
富山県産コシヒカリ新米入荷しました。
新潟県佐渡産コシヒカリ新米入荷しました。


同じカテゴリー(新米)の記事画像
金運アップ!?
美味しーい!新米入荷中
おいしーい秋みーつけた!
新米続々入荷中
当店が惚れた!最高級のお米
石見高原ハーブ米きぬむすめ新米入荷しました。
同じカテゴリー(新米)の記事
 金運アップ!? (2021-10-25 19:18)
 美味しーい!新米入荷中 (2021-10-25 19:01)
 おいしーい秋みーつけた! (2021-09-07 19:23)
 新米続々入荷中 (2020-09-21 11:02)
 当店が惚れた!最高級のお米 (2019-10-25 09:16)
 石見高原ハーブ米きぬむすめ新米入荷しました。 (2018-10-15 19:27)

Posted by 鈴村米穀店  at 17:44 │Comments(0)新米鈴村米穀店岡崎市米屋玄米

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新米続々入荷中!
    コメント(0)